トップ «前の日記(2022-04-21) 最新 次の日記(2022-04-28)» 編集

屋根の無いがれえじで涙する


2022-04-27 モニターとアーム

_ [個人][PC][] モニターとアーム

息子も高校生になったし、さすがにいつまでも17インチではごまかせないので息子用のPCのモニターを新調することにした。24インチクラスで「何でも良い」とは思ったが、VESAマウント対応でIPS液晶でDP付(当然HDMIも)という条件で選んでLGの24MP450-B(23.8)にしてみた。買ってから気が付いたが電源がACアダプタータイプであること、VESAマウントが75スクエアであることはイマイチではあったがどちらも特に致命的支障ではないし、総じて言えば2万円でお釣りがくる中では良い部類。パネルは文句ないし、I/Fもよく出来てる。ただ、脚は華奢過ぎてダメ。おそらく軽くて倒れるか壊れるね。VESAマウントのモニターアーム使用前提だなこれは(当然アーム前提だったので問題は無いがアーム使わないなら辞めた方が良いってレベル)。 アームはエルゴトロンLXのOEMと言われるAmazon Basicのシルバーがセールになっていたのでこれを買った。これをiMac側に付けて、iMacで使用していたHPのBT861AA(これは間違いなくエルゴトロンLXのOEM)と交換。色味的にはこれで双方合った。Amazonのは梱包箱がHPとは全く異なるので、本当にOEMなのかどうか心配になったが、開けて見るとモノはそっくり。HPのそれは取説にもergotronのマークがあったがAmazonのには無い。でもよく見たらVESAマウントにergotronの刻印があった!付属のねじ工具類も全く同じ。まぁ、OEMで間違ないようです。VESAマウントや、台座の形状は少し異なる。でもアーム自体の造りは同じ。黒を買うならHPが良いと思います。 刻印あり


トップ «前の日記(2022-04-21) 最新 次の日記(2022-04-28)» 編集